新着ニュース
2025年5月14日
「WTP2025」出展のお知らせ
2025年5月28日(水)~30日(金)東京ビッグサイトで開催されます「WTP2025」に出展します。
https://www8.ric.co.jp/expo/wj/
現場が運用するための「無線が視える」カタチをご紹介
出展詳細:サンリツオートメイション株式会社
(Flexible Society Project (FSPJ)にて共同出展)
■日時:2025年5月28日(水)~30日(金)
■会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール ブース番号:W-77
■主な出展内容
◆現場が求める「視える化」の提案
現場の人と直接話すことで見えてきた「現場に必要な視える化」と、それを実現するための仕組みについてのご紹介します。
現場に精通したエンジニアが会場でお待ちしています。
2025年1月16日
「第9回スマート工場EXPO」出展のお知らせ
2025年1月22日(水)~24日(金) 東京ビッグサイト開催されます
「第9回スマート工場EXPO」にフレキシブルファクトリパートナーアライアンスブースにて共同出展いたします。
SRF無線センサを用いた無線環境モニタリングシステムについてパネル展示と実機展示をします。
本展示会は、IoTソリューション、AI、FA/ロボットなどの最新技術・ソリューションが一堂に出展する専門展です。
是非お立ち寄りくださいませ。
https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/sfe.html
■日時:2025年1月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00
■会場:東京ビッグサイト(南ホール/東8ホール)
■展示内容
◆SRF無線センサを用いた無線環境モニタリングシステムのパネル展示と実機展示をいたします。
製造や医療現場での無線トラブル時、現場の知識レベルに応じた対応策を提示し、復旧時間を短縮する無線モニタリングシステムの共同開発についてご紹介します。
2025年1月15日
「第9回ロボデックス展」出展のお知らせ
2025年1月22日(水)~1月24日(金) 東京ビッグサイトで開催されます「第9回ロボデックス展」に出展します。
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター様との共同開発の成果である、
「遠隔操作クローラロボット」を東京都立産業技術研究センターブースに展示します。
本展示会は、様々なロボット製品/技術が一堂に会する展示会です。
是非お立ち寄りくださいませ。
https://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/robo.html
■日時:2025年1月22日(水)~1月24日(金) 10:00 ~ 17:00
■会場:東京ビッグサイト 南1ホール ブース番号:S3-26
■展示内容
◆コンセプト提案 センサリフト機構搭載調査点検ロボット(デモ展示)
2mの高さまでセンサを持ち上げるリフト機構を搭載し、天井付近のガス計測や近接撮影を想定した調査点検ロボットを初出展いたします。
従来、一酸化炭素や硫化水素が滞留する可能性のある設備や、低酸素環境が発生する可能性のある設備の点検は、ガス中毒のリスクを負いながら、人手で事前の環境調査を行っていました。
しかし、本ロボットをご利用いただくことで、安全な場所から、ガス濃度を遠隔で計測できるようになり、リスクを伴うことなく、安全な環境を提供することが可能です。
利用想定場所:ガスホルダー/配管設備/地下ピットなどの安全調査、設備点検
(2024年9月開催「JapanRobotWeek2024」で初出展したロボットを再展示します)

◆遠隔操作クローラロボット(パネル展示)
災害対応ロボットの技術と、弊社の遠隔操作/制御の技術を融合した、屋内/屋外作業用の遠隔操作クローラロボットです。
「人が入れない」「入りにくい」現場/安全ではない場所へ赴き、現場を可視化することで問題解決のお手伝いを致します。
効率的な作業を行い、作業の省力化、並びに生産性の向上に貢献します。
2024年12月9日
年末年始休業日のお知らせ
年末年始の休業日に関しまして、下記の通りお知らせいたします。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◆年末年始休業日
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)